・ホエイプロテインに、もうひとつの答えを。生産量が限られる『アシッドホエイ』配合
トレーニングの常識となったホエイプロテイン。推定8割以上がチーズホエイを使用している。
一方、もうひとつのホエイ『アシッドホエイ』を知る人は少ない。
乳製品を長年扱うmeijiのネットワークを駆使し、独自配合を実現した。
・理想のカラダづくりのために。アシッドホエイは『ロイシン含有量』が違う。
トレーニングの自信を、確信に変えるために。
カギを握るのが、必須アミノ酸BCAAのひとつである『ロイシン』。
事実、アシッドホエイは、その含有量に優れている。
多くのトレーニーが求める、効率の良いアミノ酸組成に導いていく。
・2,000名以上のアスリート研究から導いた『理想のビタミン設計』
2,000名以上のアスリートたちの調査研究から、理想のビタミン設計を構築。
カラダづくりに必要なビタミンB群4種・ビタミンDを配合。
さらにコンディションを支えるビタミンCなど、トレーニーをいちばんに考えた設計を追求した。
・すっきりとして飲みやすいヨーグルト風味
水で溶かしてもおいしい、すっきりとして飲みやすいヨーグルト風味です。
・認証プログラム『インフォームドプロテイン』を取得
『インフォームドプロテイン』は、ラベルに記載されている『たんぱく質の量』と実際に含まれている『たんぱく質の量』を検証する国際的な認証プログラムです。
・アンチ・ドーピング認証『インフォームドチョイス』を取得
『インフォームドチョイス』は、英国LGC社が運営する国際的なアンチ・ドーピング認証です。
※商品のリニューアル等により、商品パッケージの記載内容が異なる場合がございます。
【使用方法】
・水または牛乳250mlに付属のスプーン4杯(約28g)を溶かす。
・スプーン4杯(28g)でPROTEIN20g摂取できます。
※スプーン1杯の目安はすりきりです。
※水または牛乳に溶かした後は速やかにお飲みください。
※溶かす飲み物の量は、お好みに応じて調整してください。
・プロテインの摂取には個人差があります。初めての方や量が多いと思われる方は、少量ずつご試飲ください。
・おすすめ飲用シーン
朝食時・運動後・間食時・おやすみ前
・目安:1日2回
- 温度帯
-
直射日光および高温多
- 特定アレルゲン
-
特定原材料:乳成分
特定原材料に準ずるもの:大豆
- 商品注意
-
●本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。
●製品仕様および外観は改良のため、予告なく変更することがあります。
●写真はすべて使用例などのイメージです。
- 商品コード
-
4902777324517
- JANコード
-
4902777324517